白玉屋榮壽の「みむろ」

大神神社(奈良県桜井市)の門前で170余年も前から作られているもなかです。パリッと香ばしい皮と香りよい小豆餡が、最高のバランスです。日にちが経って乾いたみむろを椀に入れて、お湯を注すと、お汁粉として楽しめるのだそうです。いつも乾く前になくなってしまうので、試せていません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です